fc2ブログ

現状報告的な何か

風邪ひいたりとか面倒とかで久しぶりの更新
今回はマジで色々な現状報告・・・?

とりあえずまずヴァイスについて・・・
最近はRewriteを使ってる感じ
毎週金曜日に非公式だけど大会があってそこでパック代が欲しいから自分の中のガチで出てるね
だいたい参加費以上のパック代になってるから満足
ブログにあげたとおりの動きをすればだいたい勝てるからね
そのパック代で何が当たってるかって?
・・・当たってないよ、なんも
あ、けどヴァイスじゃなくてデュエマでいいなら勝利のリュウセイ・カイザーが当たったな
もう元取れた感じ

次にデュエマについて
友人がやってるから始めてみたり
だいたい貰い物だけどメインデッキはだいたい出来てきてたり
まあ横のデッキがすごく高いんだけどね
ただ勝利のリュウセイ・カイザーが当たったおかげで少し安くなったり
まあそれでも必要なのが・・・
 ・勝利のガイアール・カイザー
 ・勝利のプリン・プリン
 ・時空の封殺ディアスZ
 ・時空の支配者ディアボロスZ
 ・時空の凶兵ブラック・ガンヴィート
もう1枚忘れたわwwww
まあお金に際限がないならガイアール・カイザーとか時空の不滅ギャラクシーでも入れればいいんじゃないのかな?
ホールの関係上他のカードは出しにくいし
超次元ストームG・XXでのワンチャンってのも少しだけあったりなかったり・・・
まあその場合は少しデッキをいじるけどね
ちなみにデッキは5色コントロール
コントロールがガチデッキと渡り合えるのは他のカードゲームでなかなかないんじゃないのかな?
いいとこヴァイス、遊戯王?
他は知らん
遊戯王もエヴォルやらヴェルズ積んだコントロールだし純粋にコントロールデッキとは言いにくいか?
あれもはやテーマデッキだし・・・
ヴァイスもコントロールになってるか怪しいな
所詮運ゲだし

次はBALDRについて
相変わらず空で満足したいらしい
今は空で悪夢トランキ開幕1コンキルを狙ってる最中
まあ妨害されたりとかで今は2コンキルが限度
けどすっきりとしたリプが撮れたから少しは満足
最近は親父を触ってたり
あれはいい感じで使いやすいけど早期排熱がないのが・・・
まあまだ安定してないからなんとも・・・
コンボも結構なルートあるけどつなげられないルートが結構あったりしてちょっと困るとこ

明日からまた更新頑張るよ・・・多分
ネタがあるのか怪しいところ
大会のレポを上げればいいんだろうけどすごく面倒・・・
スポンサーサイト



ヴァイスについて

大学の空いてる時間に更新
だから今回は少しだけ

アクセルワールドのレート見たけど・・・
やっぱり高いなLv3の先輩
ニコも高いね
チユとレイカーさんなんて・・・

てか昨日の更新でミスが発覚
レベル応援あったね
RRだから忘れてたよ・・・
それももちろん高いね
だってRRだし

なおサインは姫が高いようで
あとは一緒くらい

ヴァイスについて

フラゲで明日(更新時間では日をまたいでるからあってはいる)発売のアクセルワールドについて

公式サイトでリストの発表があったから全部目を通したけど・・・
珍しい効果カードの互換多いな・・・
凄惨なニュースとか”ピンポンダッシュ”アクターレとかガソスタの店員とか
色は違うけどね

Lv0は移動も無いようだしパワーの3500止まり
相打ちと3500と応援で頑張る感じかな?
ただ手札を調整するカードとかはあって小回りは効くかな

Lv1はそれなりのパワーとそれなり効果を持ってる奴が揃ってる感じ
パワーも自ターンはそれなりだけど相手ターンが弱いかな
対応が扉の回収シナジー持ちのキャラやLv2のチェンジ持ちをサーチ出来るキャラなんかあったりで手札は切れそうにはないな

Lv2は最近のタイトルを考えると少し選択肢が多め
チェンジや後列焼きやシナジーでアンコール不可にするコスト1のキャラなんかがいて使い勝手はそこそこ
ただレベル応援がいないのがきつい

Lv3がそこまで強くもないし
先輩とニコで終わらす感じ
先輩で2回攻撃してもニコのためのストックがギリギリ足りるという
なんという親切設計
ただスカイレイカーさんなんていなかった
どう考えても採用する機会がない・・・
チェンジ積むならブラックロータスでいいしね
チユは・・・ギリギリ積めるかな?って感じ

総合的に見て相手ターンのパワーが・・・
自ターンはなかなかパワーあるけどね
あと集中や回収シナジーで手札は切らしにくいようで
けどキャラが帰ってこないだろうからどうかわからん
詰め能力はまあ選択肢があってそこまで困らない程度だけど詰めきれるかは微妙
かと言って圧縮できるかと言われるとそれも少し無理そう

とりあえず何かが足りないタイトルになりそう
全体的にそこまで悪くないけど何か足りない・・・
Lv1でどこまで頑張れるかになりそうなタイトルかな?

Rewriteデッキレシピ

ネタもないので今のRewriteのデッキでも



一応基本的な動きは・・・

Lv0は移動と相打ちでどうにかする
ここストックを2以上貯めとくのがコツ
2あるとLv1でだいぶ楽になる
だからパーツ集めはストックが2以下にならないようにする

Lv1は前に迎撃と相打ちかけんてきひっさつで後ろにひまわり畑とお風呂上がり
これで計2コス
Lv0で貯めた分がここで生きる
もしLv0でストックがここまでにないと負ける
1ターン遅れるとズルズルいって勝てないからすごく重要
裏を返せばこれだけできればあとは結構どうにかなったりする

Lv2は迎撃で流しつつシナジー打ってチェンジしたり先制攻撃で倒しにいったりする
ここら辺から集中しつつLv3のパーツを集める
パーツは主にLv3ルチア、対応CX、ルチアVS静流もしくはパワーを上げられるカード
Lv1でも集めるけどここでだいたい集める
てか集めないとLv3が辛い

Lv3はぶっぱ
レベルが上がる、ぱなす、(相手が)死ぬって感じ
ここで3面できればほぼ勝ち
まあ無理だけど

必要なパーツがまだ足りてないからこんな感じ
元は”親愛なる探求者”篝が入ってたけどあんまり仕事しないから西九条に変えてみたが・・・青大丈夫かな?
そこの部分は動かしてないからわからん
元のデッキで動かしてたから大丈夫だろう
まあこんなのだけど勝率は結構いい方

環境的にはABあたりはまだ勝てるけどアイマスがよくわからん
選抜によって結構変わるアイマス
素直で前向き選抜だと春香2枚後ろにOFFタイム真で詰むとこまで見えたり
あずさ選抜だとLv1が涼だらけだから相打ちと迎撃でどうにかなったり
ABでも後ろに遊佐がいるとかなり厳しい
まあこっちの後ろがお風呂上りならそうでもなかったりするけど
アイマスもお風呂上がりがどうにかしてくれる
あるとマジで相手のターンでも強い
1体でもリバースすると迎撃が実質9000で構えてることに・・・
Lv2はアイマスの方が今度は楽
アイマスのLv2はパワーないし
ABの方がパワーあってきつい
まあそこらへんはどうにかなったり
問題はFateのライダーデッキ
相打ち効かないし迎撃でも倒しにいけないしと散々な・・・

とりあえず更新

書く事がない・・・
Rewrite出たから今日のカードも上げる気ないし
まあRewriteのデッキについて少し書いてみるかな

なんだかんだでシズルチのままだったり
追加パックで変わったのは5枚くらい
”先制攻撃”静流とけんてきひっさつ 静流とお風呂上がりの朱音くらい
先制攻撃と朱音はいい追加
先制攻撃あるとLv2で帰ってくるキャラ増えるしLv3ならルチアにかけてシナジー打ちやすく出来る
お風呂上がりは手札の質向上と1000がほんと強い
Lv1だと1体は帰ってくるしCX事故にも対処可能になった
まあLv0で手札とストックを整えられないと相変わらず辛い
Lv0で攻撃が1回で終わるとゲーム終了まで見えてたりする
やることがほとんどできないし・・・
レシピはデッキが練り終わってから

武士戦略発表会について

講義中だけど暇なので更新
12時から戦略発表会があったのでそれについて
まあ見てないから詳しくはわからないけど

2013年参戦タイトルはD.C.がブースター、サイコパス(スペルがわからん)がブースター、DOGDAYSがエクストラだったかな?

DOGDAYS参戦!!
やったね!
マジで期待
個人的には使いやすく手札が増える回収、ソウル2の使いやすいLv2、手札が切れる集中、Lv応援あたりが欲しいな
パスティヤージュがきっと参戦だから色が増えるな
個人的には黄色で詰めとソウルが欲しい
青が追加でもそんなに嬉しいことないし・・・
とりあえず集中と回収・・・
ゆりみたいにプラス2打ちつつ回収みたいなのがよさげ

あとのタイトルはどうでも・・・
D.C.なんて予想してたことだし
D.C.は杉並アンコに入るカードとスポーツ強化を希望
どっちもパワーはいらないからソウルゲー出来るカードを

サイコパスは誰得?
いや、マジで・・・

Rewriteについて

久しぶりに更新
出たばっかのRewriteについて
まあ個人的に考えただけだが・・・

相変わらずデッキはそんなに変更点はないようで
シズルチはほとんど変わらず
人によって”先制攻撃!”静流や”けんてきひっさつ”静流なんかが採用する感じ?
ちはやデッキがほかに比べて結構変更点があるようで
Lv1でチェンジしてシナジーで回収、Lv3でいたずらなキスでとどめを刺す感じに
朱音チェンジは・・・息してるのかは知らないけどパーツ揃えてLv3はいたずらなキスでって感じだろう
あと追加カードで植物、オカルト、篝でデッキが組めそう
篝はともかく植物、オカルトはそれなり戦えそう
植物はLv2でチェンジしてソウル3で殴る感じかな?
オカルトは・・・ルチアでマーカー貯めればいいんじゃない?
篝はLv2でチェンジとかして打点通すのが楽じゃない?

環境的にはまだわからないけど公式サイトの東京大会のデッキレシピ見つつデッキを作ればいいんじゃないのかな?
編集したデッキはまた今度上げる・・・と思う

Rewriteについて

Rewrite Harvest festaが発売されたことについて・・・

自分はLv3ちはや4枚と風呂上り1枚とその他いろいろ回収はできたけど・・・
すごく金がかかった・・・
今回は軍資金が少なかったからRR篝とか各種Rとか回収しきってないし・・・
風呂上りはBoxで引いたからいいけどちはやは高かった
サインはもちろん引かなかったさ
銀券見えて萎えただけだったわ
これで銀券が7枚分
何に使おう・・・

眺めててこれはそんなに強化になってないんじゃね?って思ってきたり・・・
結局Lv2がそんなに救済されてないし
ハンドがやっぱりきついし
けど詰め能力が上がったのは嬉しいね
まあ今シズルチ使ってるからそんなに変わりはないけどね
試しに黄色入れたけど事故りやすくなっただけ
結局緑タッチ赤青に安定
青のカード6枚、赤のカード8枚だけど気にしない
ちはや使うなら前までのちはや軸や朱音軸かな?
ちはやでコントロールしながらチェンジして回収するなり朱音さんでバーンするなりしてって感じで
とりあえずはシズルチを使ってるけどパーツが揃い次第そっちも使ってみる予定

今日のカード

まず昨日のカードが修正入ったことについて・・・

rw-w20-0111010.jpg

コスト1追加って・・・
一気に使いにくくなったわ・・・
査定的には納得だけど納得できない

ws_today_b1010.jpg
ws_today_b21010.jpg

1枚目
会長のLv3
パワーアップの効果と相手をリバースしたらトップにおく効果
パワーアップは後列寝かせればさほど問題はないからいいかな
リバースさせた時にはコスト使うけどその分キャラをLv2以下の指定だけになったな
これは結構使いやすい効果になったな
打点が欲しいときは他の枠のキャラをのせれるからダイレクトで打点取れるし
サイクリングが入ってるデッキなら1,2枚入れてもいいかな

2枚目
バニラ
終わり、てかそれしか書く事がない

今日のカード

最近眠くて今日のカード以外のことを書く気がしない・・・

ws_today_b1008.jpg
ws_today_b21008.jpg
ws_today_b31008.jpg

1枚目
回収出来る効果を持つキャラ
これはなかなか便利
キャラだから扉で回収できるしLv1だからオカ研会長でサーチ出来る
しかも回収に制限はない
2枚程は入れるかも
どうでもいいがニートのこころは原作ではドラクエで言うリレミトみたいな効果
一瞬でダンジョンから出れる効果
だけど死んでもどうやらペナはないからデスルーラでも問題ないんだよね・・・
ただ便利ではあるからいいのかな?

2枚目
吉野・・・だと・・・
効果は「マッハナックル・コンマゼロ」を助太刀にする効果とイベントを使ったら2000アップの効果
これはマッハナックル積むデッキ流行るで!!
・・・そんなことはない?そうですか・・・
まあこの効果でイベントが使いやすくなったな
けどそもそも自ターンに打ちたいイベントだったりするけどね
あと吉野単とは言わないけどもしかしたら吉野デッキ作れるんじゃないかな?

3枚目
このカード見て自分はPhantomの譲れねぇ仁義 リズィを思い出すな・・・
右上のマークはいらないからもう500上がって欲しいのは欲張りすぎかな?
Phantomみたいにコスト踏み倒す効果が出れば使わないこともないかもしれないな

今日のカード、あと今季のアニメについて

昨日更新忘れてから今日更新

ws_today_b1005.jpg
ws_today_b21005.jpg
ws_today_b31005.jpg

1枚目
髪が長くなったバージョン
篝のチェンジ後
回復とシナジー
シナジーは他のキャラに思い出に飛ぶ効果を付ける効果
Lv3でやる効果なのかはすごく微妙
チェンジで出せてLv2が長引けば長引いた分だけ有効だな
しかし思い出じゃなく後列にレストしておくなら”たったひとり”の篝の効果が使いやすいんだけどね・・・
あと篝単作れるようになったよ、やったね

2枚目
対応CX
+2000
特になし

3枚目
CXサーチイベント
ぶっちゃけそこまでして打ちたいシナジーないよね・・・

あと今季のアニメについて・・・
長いから↓に

続きを読む

今日のカード

一応更新
本当は今季のアニメについて更新しようかと思ったけど・・・
明日早いから早く寝たいんだよ!!

ws_today_b1004.jpg
ws_today_b21004.jpg

1枚目
シナジー持ちでチェンジでもあるカード
シナジーは千里 朱音のコストがかからなくなった分オカルトか植物の指定がついてLv2だからかパワー上昇も落ちた感じ
チェンジ後は前にでたLv3
結構使いやすいLv2が来たな
チェンジ後が植物指定だからオカルトデッキには積みにくいけどね
これは小鳥デッキも可能性あるな

2枚目
上の対応CX
ストックブーストでチェンジのコストを稼ぎやすくてまだいいかな
本音をいえば風か+2000がよかったな・・・

今日のカード

昨日は寝落ちしてしまった・・・
昨日のも含めて・・・

2枚目までは昨日発表のもの
ws_today_b1002.jpg
ws_today_b21002.jpg
ws_today_b1003.jpg
ws_today_b21003.jpg

1枚目
シナジー持ちで全体に3500アップ
コストはすこし重いかもしれないけどそれに見合ってることしてるから許す
ターンの終わりにこのカードが思い出に行くのはそもそも帰ってくるわけもないからそこまでのデメでもないな
あとルチアネーム
原作ではこいつルチアじゃないんだけど・・・
まあルチアネームだから許す

2枚目
上の対応CX
緑で初の+2
これは嬉しいね
+2が欲しいからってCX含めて6枚しかない青を回すのは・・・

3枚目
シナジー持ちでパワーが上がって相手をリバースしたらストックブースト
なかなかいい性能
パワー上がるから相手のキャラが倒せるからLv2もアドが取れるな
しかもストックブーストのおまけ付きそしてキャラのコストは1と安い
そして静流ネーム
RewriteのLv2がテコ入れされてるのは嬉しいわ
けど貯めたストックを何に使うかが問題だな
個人的にはかけがえのない仲間みたいな回収イベントが欲しいな

4枚目
上の対応CX
トレジャーだから打ちやすいね

今日のカード

面倒早く寝たいので今日のカードだけ

ws_today_b1001.jpg
ws_today_b21001.jpg

1枚目
Lv2のカードでシナジー回収だけど・・・
デメが痛い・・・
せめて控え室なら1ターン生かしてあとは自転車こいでればいいんだけど出したときとか
しかも対応が扉なんだよね
すごくもったいないな

2枚目
1枚目の対応CX
扉だけ入るパターンが見えた
あとCRだから回収が少し面倒
まあ仕返しがあるから別に回収しなくてもいいんだけどね

なんだかんだいってRewrite出るの来週なんだよね
早いね
発表されるカードの枚数も10枚前後に
9日あるから一応18枚までありうるけどね
プロフィール

tiotio00

Author:tiotio00
性別:男
職業:学生
趣味:カード、ゲーム、アニメetc
skype名:tiotio0802
Twitter名:tiotio0802

暇人に付き合ってくれた人
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

Hollow Diary

自由気ままな少年日記
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR